2019年10月22日火曜日

ペルソナ4 一人番長 メガネ:度数6


Persona4


縛りプレイ 「一人番長」

マガツマンダラの最上階には偽ラスボスがいる。
まずはマガツイザナギ
空間殺法、マハガルダイン、ジオダイン、ムドオン
デビルスマイル→亡者の嘆きの即死コンボを持つので恐怖対策は必要。
連戦でアメノサギリ
4属性魔法、神の審判、全体物理、全体無属性魔法、愚者の囁き(魔封)
どちらもトランぺッターでいいんじゃないかな。

そのまえにヨシツネを作っておく。武道の心得と不屈の闘志を継承。
さらに恐怖対策に肝っ玉(恐怖無効)or虚無の書(バステ無効)を金の宝箱を開けまくって手に入れる。
虚無の書は新ラスボスでも役に立つのでこっちを入手したい。
時間はかかったが虚無の書を入手。

番長Lv96
対マガツイザナギ
トランぺッターなら全攻撃が効かないのでSP節約のためオートで放置。
対アメノサギリ
混迷の霧がかかると全攻撃が届かなくなるうえに、霧を晴らしたターンで強力な攻撃が来る。
この間だけ回復やガードに回して、他はオート。
HPが1/4を切ると万能攻撃ばかりになってこちらの回復が追いつかない。ヨシツネのチャージ→八艘飛びで一気に削り切った。

3/20 ラスダン 黄泉比良坂
3F 中ボス ネオミノタウロス
番長Lv96
物理攻撃しかないのでトランぺッターでオート放置。

6F 中ボス 踊るテーブル
マハラギオン、メギドラオン、マハンマオン、恐怖即死コンボ
番長Lv97
トランぺッター+虚無の書
レベル差のためメギドラオンも微ダメ。

さて、真ラスボス前にマーガレットと戦う。
残りHPにより段階的に攻撃方法を変化させるが、段階が変わらない限りループする。
第1段階
 物理攻撃のみ
 こちらの対応:ランダマイザ→ヒートライザ→チャージ→八艘飛び(第2段階はダメージを与えられるターンが限られるためここで少しでもダメージを稼ぐ)
第2段階
 次の6ターンでループ
 1.火炎全体
 こちらの対応:火炎吸収のヤツフサで吸収し、チャージをかけておく
 2.氷結全体
 こちらの対応:氷結吸収のトランぺッターで吸収し、ランダマイザをかけておく
 3.電撃全体
 こちらの対応:電撃反射のヨシツネで反射(マーガレットはこの時電撃吸収なので回復する)し、八艘飛び
 4.疾風全体
 こちらの対応:疾風吸収のノルンで吸収し、チャージをかけておく
 5.コンセントレイト
 こちらの対応:ヨシツネで八艘飛び
 6.メギドラオン
 こちらの対応:ガード
第3段階
 明けの明星→ディアラハン
 こちらの対応:回復したりなんだり
第4段階
 第1段階と同じ。対応も同じ(ただしマーガレットはこの時全耐性なのでダメージは半減される)
第5段階
 第2段階と同じ。対応も同じ。
第6段階
 第2段階と同じ(ただし、コンセントレイト→メギドラオンはチャージ→八艘飛びに差し替え)。対応は第2段階と同じだが、
 八艘飛びのターンに物理無効以上のペルソナを付けてアイテムで回復する時間に充てる。
その他、50ターン毎に行動に割り込んでダメージ9999固定のメギドラオンを放つ。
50ターン目はヨシツネの不屈の闘志で耐える。100ターン目は別途食いしばりのペルソナを用意して生贄。
アクセサリはSP節約のためにチャクラリング。

マーガレット1戦目
ギリギリまで追い詰めたのに、ターン数を数え間違ってしまっていたために50ターン目のメギドラオンで死亡。
2戦目
今度は数え間違えないよう慎重に。計画通りにやれば負けはしない。100ターン以内で勝負はついた。

残るはラスボスのみ。
ラスボスは2形態
第1形態
4属性、万能の全体攻撃魔法
これはトランぺッターのオート放置でOK
第2形態
各種ダイン系、万能全体、物理、悪魔の審判、ガルガリンアイズ(老化+HP1)、デバフ系、チャージ
HP1/2~ バステ者即死の黄泉の誘いが加わる
HP1/4~ 淀んだ空気+コンセントレイト→世界の終焉(万能+全バステ付与)+黄泉への誘いのコンボが加わる
バステになると即死させられるので虚無の書必須。

1戦目
番長LV97
チャージ→ランダマイザ→ヒートライザ→八艘飛びを繰り返す。
途中からは攻撃が激しくなり、どこかで回復(宝玉など)を挟まないときつくなる。
ランダマイザ、もしくはヒートライザを削る。
HP250くらいを最低ラインとして回復タイミングの基準としておけばまあ大丈夫。
勝利。

プレイ後の感想:
きつかったのは最初の雪子城とミツオ戦。
雪子城は序盤ということもありペルソナがあまり強くないのでどうしてもダメージ量が多くなり相手に袋叩きにされるシーンが多かった。
あと、陽介、千枝に経験値を入れないように気を付けないといけない点も。
ミツオ戦はとにかく火力不足に悩まされた。万能2回攻撃かつタフな鎧を剥がさないと本体にダメージは入らないし、鎧は復活するし。
ここで足踏みしてレベルを上げたおかげで、のちのダンジョンはほぼ素通りできるようになってしまった。

0 件のコメント:

コメントを投稿